へろろろっろ~ん!ゲロルですっ♪(´◉◞౪◟◉)
飴で釣られて東方リミコンしもべさんからバトンタッチ。
ぶっちゃけチョコレートが良かった。
さて!
本日のブログでは、『上海アリス幻樂団楽曲リミックスコンテスト』の
グランプリ曲・特別賞に贈られた、ZUNさんと審査員さんからのコメントを紹介するよ!
ほんでは、リーゼンズぃ~ビッテ~!
■インスト部門グランプリ
投稿者 ヒロさん
元曲 『Bad Apple!!』
アレンジタイトル 「Bad Apple!! (Hi Speed Remix)」
(ZUNさんコメント)
レトロな音質で始まるのでそういうアレンジかと思いましたが、
ディスコミュージックっぽいですね。
クラブで流すのにも向いている感じがします。
メロディも強くアレンジが入っていますが、自然で格好いいと思います。
■歌物部門グランプリ
投稿者 メガラプソーンさん
元曲 『ネクロファンタジア』
アレンジタイトル 「一霊死魂のためのエレジー」
(審査員コメント )
全体的に上手くまとまっていますね。
オケはもうひとひねり欲しいですが、歌詞は好みです。
しいて言うならばコーラスがあれば更に良くなると感じました。
疾走感があるアレンジですね。やや単調気味に感じるので、
メインとは異なるコーラスラインや、間奏があるともっと世界観が広がったと思います。
Aメロやサビの歌詞はメロディーになった時に、
自然になじむ単語選びがとても上手いと感じました。
■ZUN特別賞
投稿者 みけねこさん
元曲 『U.N.オーエンは彼女なのか?』
アレンジタイトル 「U.N. Owen Plays Jazz or Rock? 」
(ZUNさんコメント)
これまた癖の強いリミックスですね。
この曲は人気なのかアレンジされる事も多いのですが、
メロディは比較的素直なアレンジなのに、
色んなパターンの曲が一曲に詰まっている感じで楽しいです。
全体を見るとジャズのような遊び心が感じられます。
まあ、ゲーム曲として考えると遊ぶプレイヤー泣かせな気もしますが(笑)
投稿者 かたくみさん
元曲 『天空のグリニッジ』
アレンジタイトル 「Greenwich in the Sky」
(ZUNさんコメント)
原曲にもあったダークな格好良さが出ていていいと思います。
チップチューンミュージック好きなギャングが集まる暗いグラブをイメージ出来ます。
精一杯ディスりあうラッパーがいて、でもレトロゲーム好きで、それがギャングらのヒーローです。
根は良い奴なんですよ、そいつらも。
そしてそしてー!!!
総評もいただいちゃってるよ!!
■ZUNさん総評
形に囚われない面白いアレンジが多くて楽しかったです。
みんな素敵なアレンジで色んなテクニックを楽しむ事が出来ました。
特別賞は最後まで悩みましたが、どうしても二つから絞ることが出来ませんでした。
遊び心がいっぱいで飽きさせない、みけねこさんの「U.N.オーエンは彼女なのか?」と、
格好良くて聞くと場面が思い浮かぶ、かたくみさん「天空のグリニッジ」に差し上げます。
■審査員総評
とてもレベルが高かったコンテスト曲に気付けば目線が一つ上のステージにいました。
コメントは辛口に聞こえると思いますが、
それは皆さんのレベルの高さによる必然と解釈してくれるとうれしいです。
DTMや楽器演奏とは異なりバンブラという限られた機能でここまでのクオリティーが出せるのかと改めて思い知りました。
ナマのお言葉もいいですが、文字で読むと
言葉ひとつひとつを噛みしめることができますね。くう!
5月8日のコンピレーションCD発売まで、あと約2ヶ月!
ちょこちょこ続報をアップしていきたいと思っていますので、
またブログを見にきてくださいね~♪
んじゃまた!チャオ!